别再只知东大京大!这所“准难关”国立大学,才是真正的就业黑马!

浏览量 311 发表时间 2025-09-29 09:00:00

众所周知,日本大学由国立、公立和私立大学三大部分组成。目前,日本拥有国立大学86所,代表了日本高等教育的蕞高水准。那这些国立大学都是什么级别?在理科领域和文科领域较突出的有哪所?地方国立大学又如何呢?我们一起来了解。


💯偏差值排名

首先修考君给大家展示的是根据偏差值对靠前的国立大学进行排名,虽然大学院完全用不到偏差值,但是我们可以根据学部的官方评分标准来进行院校排名参考。

国立大学偏差値ランキング一覧
順位 大学 偏差値
1 東京大学 67~ 72.5
2 一橋大学 65~ 72.5
3 京都大学 60~72.5
4 東京工業大学 65
5 大阪大学 57.5~70
6 東京外国語大学 60~ 67.5
7 東北大学 57.5~67.5
8 九州大学 55~ 67.5
8 神戸大学 55~67.5
9 名古屋大学 52.5~67.5
9 東京農工大学 52.5~ 67.5
10 東京藝術大学 57.5~ 65
11 横浜国立大学 55~65
11 筑波大学 55~65
11 北海道大学 55~65
12 お茶の水大学 57.5~62.5
13 金沢大学 52.5~ 65
14 東京学芸大学 50~65
14 信州大学 50~65
14 三重大学 50~65
14 広島大学 50~65
15 千葉大学 50~ 62.5
16 岐阜大学 47.5~70
17 岡山大学 47.5~65
17 島根大学 47.5~65
17 山口大学 47.5~65
17 熊本大学 47.5~65
17 佐賀大学 47.5~ 65
18 福井大学 45~65
19 電気通信大学 55~60
20 奈良女子大学 52.5~60


🧮文理排名

但是对于一桥、东工、东农工等这种“偏科”的院校来讲,参考综合偏差值未免有些偏颇,所以我们再来看看理科系、文科系的偏差值排名吧。

(理系編)国立大学の偏差値ランキング
順位 大学名 偏差値
1 東京大学 67.5
2 京都大学 62.5~67.5
3 東京工業大学 65
4 大阪大学 60~62.5
5 東京農工大学 52.5~67.5
6 横浜国立大学 55~62.5
6 名古屋大学 55~62.5
7 東北大学 57.5~60
8 神戸大学 55~60
8 お茶の水大学 55~60
8 筑波大学 55~60
8 電気通信大学 55~60
9 千葉大学 52.5~60
10 九州大学 55~57.5
10 名古屋工業大学 55~57.5
11 東京海洋大学 50~ 57.5
12 奈良女子大学 47.5~57.5
12 富山大学 47.5~57.5
12 埼玉大学 47.5~57.5
13 北海道大学 55
13 電気通信大学 55
14 広島大学 50~55
15 信州大学 50~52.5
16 岡山大学 47.5~55
17 金沢大学 52.5
17 滋賀大学 52.5
17 大阪教育大学 52.5
18 岐阜大学 50.0~52.5
18 静岡大学 50.0~52.5
18 三重大学 50.0~52.5
19 九州工業大学 47.5~52.5
20 岩手大学 45.0~52.5

【文系編】国立大学の序列
順位 大学名 偏差值
1 東京大学 67~ 72.5
2 一橋大学 65~67.5
3 京都大学 62.5~67.5
4 東京外国語大学 60.0~67.5
5 東北大学 60.0~62.5
5 名古屋大学 60.0~62.5
5 お茶の水大学 60.0~62.5
6 神戸大学 57.5~65.0
6 大阪大学 57.5~65.0
7 北海道大学 57.5~62.5
8 筑波大学 57.5~65.0
9 九州大学 57.5~60.0
10 東京学芸大学 50.0~65.0
11 横浜国立大学 55.0~62.5
12 千葉大学 50.0~62.5
13 広島大学 47.5~60.0
14 奈良女子大学 57.5
15 金沢大学 52.5~57.5
16 熊本大学 47.5~57.5
16 岡山大学 47.5~57.5
17 滋賀大学 45.0~ 57.5
18 宇都宮大学 55
19 大阪教育大学 50.0~55.0
20 京都教育大学 52.5~60


✒️考学难度

就以上这86所国立大学,根据考学难度的不同,还可以分为五类:



难关国立大学有:

東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、大阪大学、東北大学、九州大学、名古屋大学、北海道大学,为七帝大加一桥和东京工业

不少难关国立大学的学生都就职在埃森哲、日立制作所、乐天、三菱 UFJ 银行等众多有名企业。


 准难关国立大学有:

東京外国語大学、神戸大学、筑波大学、お茶の水大学、横浜国立大学、東京藝術大学、東京農工大学、金沢大学、広島大学、千葉大学、大学、電気通信大学、京学芸大学、京都工芸繊維大学、名古屋工業大学、奈良女子大学。

以上院校的毕业生多就职于NITORI、JR、日本生命等企业。


 上位国立大学有:

信州大学、三重大学、岐阜大学、島根大学、熊本大学、東京海洋大学、滋賀大学、新潟大学、小梅商科大学、埼玉大学、静岡大学、九州工業大学,是指信州大学、三重大学等水平较高的地方国立大学。

主要就业岗位就比较丰富了,积水ハウス、全日空、日本经济新闻社等等。


 中坚国立大学有:

弘前大学、岩手大学、山形大学、群馬大学、宇都宫大学、茨城大学、山梨大学、爱知教育大学、大阪教育大学、京都教育大学、愛媛大学、和歌山大学、高知大学、香川大学、德島大学、山口大学、福井大学、富山大学、長崎大学,主要是指与宇都宫大学、和歌山大学相当的地方国立大学。

中坚国立大学的主要就业岗位包括阿波银行、クスリのアオキ、无印良品等。


 下位国立大学有:

秋田大学、福島大学、茨城技術大学、宮城教育大学、北海道教育大学、北見工業大学、室蘭工業大学、豊橋技術科学大学、長技術科学大学、奈良教育大学、鳴門教育大学、福岡教育大学、鹿児島大学、佐贺大学、帯広畜産大学、烏取大学、大分大学、宫崎大学、琉球大学,多是地方工业大学和地方教育大学。

主要就业岗位包括コーナン建設、サイボウズ株式会社、小学和初中教师等。

一直以来,国立大学凭借均一的教学质量、稳定的就业率、低廉的学费,成为学生考学的优选。



关于留学的问题可以随时联系芥末留学老师进行免费咨询哦!
非特殊说明,本文版权原作者,转载请注明出处 本文地址:https://jp.jiemo.net/news/show-5347.html
免费获取留学方案
开启个性化留学
日本
免费获取留学方案